pao note 京都の雑貨屋PAOのオーナーブログ。仕入れや日々のつぶやき,そして時々商品のことなど、コメントもお待ちしています
最近、あるブログを読んで内容を追いかけていたら、
自分が今必要としている言葉に出会い感動したのです。
ああ、ブログってこんな風にも活用できるのね。
その言葉への道筋はこうです。
私が大好きなブログ、
スキマカフェ の記事から
→モノを買うときの判断基準は?-情報の無い世界ってどんなんなんでしょうね?-の記事から
→ 生産者と消費者 の記事から
→ 斜め読み-おしゃれなエコが世界を救う(サフィア・ミニー)の記事内
マハトマ・ガンジー氏の言葉
Be the change you want to see.
世界に変化を求めるなら、まず自分がその変化になりなさい。
まさに、今この瞬間に必要としている言葉でした。
”自分改造計画中です”プップッ
そして、生産者と消費者では
私が悩み続けていたことが記されています。
そして、モノを買うときの判断基準は?では
その結果がとても気になる内容です。
自分の心の叫びを聞かれた?かと思うくらいの
見事な4連発・・・ちょっと鳥肌です。
ブログが情報発信である意味を痛感した出来事です
もちろんアナログな方法で情報を得ることはできますが
時間がかかります。
必要としている情報が必要なときに必要なだけ
手にできるようになったのも、ネット社会の良い側面です。
便利になった反面、人間の第六感といったインスピレーションは
薄くなったような気もしないではない。
簡単に情報が得られる現代だからこそ、
その情報を使う人間には、良心や資質が問われているような気もします。
自分が今必要としている言葉に出会い感動したのです。
ああ、ブログってこんな風にも活用できるのね。
その言葉への道筋はこうです。
私が大好きなブログ、
スキマカフェ の記事から
→モノを買うときの判断基準は?-情報の無い世界ってどんなんなんでしょうね?-の記事から
→ 生産者と消費者 の記事から
→ 斜め読み-おしゃれなエコが世界を救う(サフィア・ミニー)の記事内
マハトマ・ガンジー氏の言葉
Be the change you want to see.
世界に変化を求めるなら、まず自分がその変化になりなさい。
まさに、今この瞬間に必要としている言葉でした。
”自分改造計画中です”プップッ
そして、生産者と消費者では
私が悩み続けていたことが記されています。
そして、モノを買うときの判断基準は?では
その結果がとても気になる内容です。
自分の心の叫びを聞かれた?かと思うくらいの
見事な4連発・・・ちょっと鳥肌です。
ブログが情報発信である意味を痛感した出来事です
もちろんアナログな方法で情報を得ることはできますが
時間がかかります。
必要としている情報が必要なときに必要なだけ
手にできるようになったのも、ネット社会の良い側面です。
便利になった反面、人間の第六感といったインスピレーションは
薄くなったような気もしないではない。
簡単に情報が得られる現代だからこそ、
その情報を使う人間には、良心や資質が問われているような気もします。
PR
この記事にコメントする
ブログご紹介ありがとうございます。
今回の記事すべて、自分への問いかけです。
情報ってなんだろ?
ということについてズーと考えてて、でも納得いく答えは出ません。
そして「生産者と消費者」については、今朝、ボーっと考えてて、ひとつのヒントが出ました。結局は「資本主義社会」ってとこです。
これについては、また改めて記事にしますが、あまりにも大きなテーマなんで私が今感じたことしか書けません。
とにかく、ブログは自分の考えをまとめるには大変役立ちます。
PAOさんもぜひ、続けてくださいね。
ところで「自分改造計画」って、なんっすか?(笑)
ってかぁー私も6年前に書いた「自分改造計画書」ってのがあるんですが・・・
それも、友人の署名入りで。ププッ
でも、いまだに改造できてません。(><)
今回の記事すべて、自分への問いかけです。
情報ってなんだろ?
ということについてズーと考えてて、でも納得いく答えは出ません。
そして「生産者と消費者」については、今朝、ボーっと考えてて、ひとつのヒントが出ました。結局は「資本主義社会」ってとこです。
これについては、また改めて記事にしますが、あまりにも大きなテーマなんで私が今感じたことしか書けません。
とにかく、ブログは自分の考えをまとめるには大変役立ちます。
PAOさんもぜひ、続けてくださいね。
ところで「自分改造計画」って、なんっすか?(笑)
ってかぁー私も6年前に書いた「自分改造計画書」ってのがあるんですが・・・
それも、友人の署名入りで。ププッ
でも、いまだに改造できてません。(><)
>TOKUさま
スキマカフェは私にとって啓発されることが多く
考えるきっかけになっています。
これからもよろしくお願いします。
あらっ、「自分改造計画」同じような事考えていたんですね
自分の環境や状況を楽しくする為には
まず自分が変われば取り巻く環境も変わるのでは?と
考えて始めたのですが・・・確信がなく、悩んでました。
早起き生活もそのひとつでしたが、今はお休みしてます
(でも以前よりは早起きになったのですよ!!)
そんな折、あのマハトマガンジー様のお言葉
ガンジーって・・・もうステキ
まさにあの言葉は彼の行動から出た言葉ですから
変わるかな?と思っていた気持ちが
絶対、変わる!!の確信になりました。
TOKUさんには感謝、感謝どす。。。
スキマカフェは私にとって啓発されることが多く
考えるきっかけになっています。
これからもよろしくお願いします。
あらっ、「自分改造計画」同じような事考えていたんですね
自分の環境や状況を楽しくする為には
まず自分が変われば取り巻く環境も変わるのでは?と
考えて始めたのですが・・・確信がなく、悩んでました。
早起き生活もそのひとつでしたが、今はお休みしてます
(でも以前よりは早起きになったのですよ!!)
そんな折、あのマハトマガンジー様のお言葉
ガンジーって・・・もうステキ
まさにあの言葉は彼の行動から出た言葉ですから
変わるかな?と思っていた気持ちが
絶対、変わる!!の確信になりました。
TOKUさんには感謝、感謝どす。。。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
おすすめリンク
最新記事
(11/15)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/07)
最新CM
[10/30 PAO]
[10/30 toku]
[10/07 PAO]
[10/03 toku]
[09/30 PAO]
[09/29 sin]
[09/21 PAO]
[09/21 toku]
[09/15 PAO]
[09/15 alba]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/10)
(10/24)
(11/25)
(12/02)
アクセス解析
フリーエリア