クリスマス気分も盛り上がる中、PAOではクリスマスにぴったりのキャンドルホルダーが入荷しています。
しかも星型のホルダーなんです
家族と、友人と、恋人と過ごす、クリスマスのディナーのテーブルにキャンドルをともしてみるのも、ロマンティックではないですか?・・・おすすめです♪
ちなみにわたくしの子供の頃、12歳ぐらいまででしょうか、毎年クリスマスのホームパーティが催されておりました。部屋の飾りつけはもちろん、家族全員が定番のとんがり帽子とクラッカー、そして極めつけはちょび髭めがね。 (今、考えると笑ってしまうおバカな家族でした)
バックミュージックはもちろんビング・クロスビーの「ホワイトクリスマス」やグレン・ミラーの「茶色の小瓶」 そして、メインイベントは父が仕事帰りに買ってきてくれる森永のアイスクリームケーキ!!(当時、そういえば*昭和*のある時期ブームでした)を前に至福のときを過ごす。
物より思い出・・・、人はある幸せな一瞬の思い出だけで、生きていけるものです
実際、翌朝のサンタさんのプレゼントは記憶に残っていません。なんだったんだろう?
さて、今年のクリスマス、誰と、そしてどんな風に過ごしますか?
もちろん、一人だけの贅沢な過ごし方も、仕事でそれどころではない人も
一瞬、空を眺めて、星に願いを・・・それでOK。
ビング・クロスビーのホワイトクリスマス
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5710/white-christmas.html
グレン・ミラー
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5710/glenn-miller.html
森永のアイスクリームケーキ 日本クリスマス博物館
http://www.christmasmuseum.jp/h01.html
星に願いを(ピノキオ)
http://tutitles.hp.infoseek.co.jp/music/Favorite/44.htm
ガラスのキャンドルホルダー
模様入りすりガラスに色をつけた、なんともいえないノスタルジックなキャンドルホルダーが雑貨コーナーに並びました。
キャンドルを灯してロマンティックな夜を過ごすのもよし、物思いにふけるのもよし、今年もあとわずかということで1年を振り返って笑うのも、はたまた、涙するのも自由です。
※このピラミッドタイプ、キャンドルをつけるときは扉を開けてやってくださいね。¥735
PAOでは特にこのガラスとキーチャームORピアスなどのアクセサリーと一緒にプレゼントのセットにする方も多く、ついでにやっぱり自分用にと時間を掛けて色と形を選ばれています。
このシーズンギフトを選ぶ機会も多くなりますが、私が思うにギフトされる側よりもギフトする側のほうがシアワセだと思うのです
なぜならされる側は貰ったときのシアワセ・・・が1回、でもする側は相手を思いながら選ぶシアワセと相手の喜ぶ顔を見ることが出来るシアワセの計2回。そしてラッピングを終えて、こちらでございます+と差し出すとき、売る側はもっとシアワセです。
ご無沙汰しておりました。
さて、先日取引先の方から、ブログ見てるよーと言われ、はずかしいやら、うれしいやら。
これからは更新していきますのでよろしくお願いしたします。
で、そのとき話題にのぼったのが日産キューブの話
「キューブに乗ってるの?」
「いえ、違いますよ~」
ああ、そういえば、キューブのシールをブログに貼り付けていたからだと分かり
ブログシールについて説明・・・でも実は私もあまり知識がなくて・・・すみません。
あまりにかわいいので皆様にもご紹介を
どうですか?かわいいじゃないですか!他にもいろいろあります。
キューブのブログもオススメ、色やデザインがこれまたいいんですなあ。
そのブログ中でこのシールのことも説明してありますので
(私が説明するよりずっといいですよね)
誰でも簡単に貼り付けが出来るのでぜひお試しあれ!!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |