pao note 京都の雑貨屋PAOのオーナーブログ。仕入れや日々のつぶやき,そして時々商品のことなど、コメントもお待ちしています
皆さんは園芸療法士という言葉をご存知だろうか?
理学療法士や作業療法士は主に
病院やリハビリテーション施設、
介護保健施設、介護老人福祉施設などで、
病気や事故などで障害を負った方に対して、
基本的な動作能力が回復するように、
医学的リハビリテーションを行う専門職なんですが、
園芸療法士は園芸を通じてリハビリテーションを行う療法士のことなんです
今日、そんな仕事をしているhinataさんが
SHOPに遊びに来てくれました
土や木々、草や花に触れることで、
心のリハビリができれば・・・・と。
日々、忙しく生きているわたし
(自分ではのんびりと暮らしているつもりだったのですが、
そういえば、道端の野草にそっと手を触れる・・・夜空の満天の星を見上げる・・・
なんて、すっかり忘れていました)
自分に心の余裕、人にはやさしく
簡単なことなのに、むずかしい。
そして、hinataさんの次にきてくれたのが
造園業だったという女性
造園で使われる、農薬が体に合わず
現在、休職中だとか。
草花や木が自然に生きることの難しさ
人も植物も一緒なんだと・・・
今日は、お客様に心のリハビリ
頂きました。
帰宅したら、花にでも話しかけてみようか、
あっ、ちょっと怖いですかぁ~
ゆるり ゆるり 園芸教室
第1回 水草を使った苔玉づくり教室
講師 hinata 森口 誠
場所 マコフラワー 阪急東向日駅より徒歩3分
日時 6月11日(月) 6月23日(土) 15:00から
連絡先 075-925-1187
理学療法士や作業療法士は主に
病院やリハビリテーション施設、
介護保健施設、介護老人福祉施設などで、
病気や事故などで障害を負った方に対して、
基本的な動作能力が回復するように、
医学的リハビリテーションを行う専門職なんですが、
園芸療法士は園芸を通じてリハビリテーションを行う療法士のことなんです
今日、そんな仕事をしているhinataさんが
SHOPに遊びに来てくれました
土や木々、草や花に触れることで、
心のリハビリができれば・・・・と。
日々、忙しく生きているわたし
(自分ではのんびりと暮らしているつもりだったのですが、
そういえば、道端の野草にそっと手を触れる・・・夜空の満天の星を見上げる・・・
なんて、すっかり忘れていました)
自分に心の余裕、人にはやさしく
簡単なことなのに、むずかしい。
そして、hinataさんの次にきてくれたのが
造園業だったという女性
造園で使われる、農薬が体に合わず
現在、休職中だとか。
草花や木が自然に生きることの難しさ
人も植物も一緒なんだと・・・
今日は、お客様に心のリハビリ
頂きました。
帰宅したら、花にでも話しかけてみようか、
あっ、ちょっと怖いですかぁ~
ゆるり ゆるり 園芸教室
第1回 水草を使った苔玉づくり教室
講師 hinata 森口 誠
場所 マコフラワー 阪急東向日駅より徒歩3分
日時 6月11日(月) 6月23日(土) 15:00から
連絡先 075-925-1187
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
おすすめリンク
最新記事
(11/15)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/07)
最新CM
[10/30 PAO]
[10/30 toku]
[10/07 PAO]
[10/03 toku]
[09/30 PAO]
[09/29 sin]
[09/21 PAO]
[09/21 toku]
[09/15 PAO]
[09/15 alba]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/10)
(10/24)
(11/25)
(12/02)
アクセス解析
フリーエリア