pao note 京都の雑貨屋PAOのオーナーブログ。仕入れや日々のつぶやき,そして時々商品のことなど、コメントもお待ちしています
AmazonのインスタントストアPAOのおすすめを作ってみました

これを作ってみて感じた事は
自分の好きなものがビジュアル化されるということ
実際、わたしは際立ったポリシーやこだわりがなく
自分でも何が好きかと聞かれると困る。
そこで、このインスタントストアに好きなものや
おすすめしたいものをざーと並べてみたところ
ビジュアル化された自分の嗜好、志向、思考が
はっきりしてきた。
いままでぼんやりとイメージしていたものが
具体化して目の前に現れるので新たな自分が発見できた。
特に洋書は持っているものや欲しいものを含め
ズラーと並べてみると結構なお値段のものが多い
恐ろしくてまとめ買いなどできないから
せめてAmazonでウィンドウショッピング~
というよりバーチャルブックカフェで満足しています
どなたかこんな本を置いているカフェなど
OPENしていただけませぬか?
好きな本に囲まれてコーヒーを飲む・・・
ついでに場所は・・・
「風のガーデン」にでてくる北海道の家の
ピアノが置いてある部屋です
あのひらりと舞うカーテンも必要。
また・・・妄想が止まらない・・・
これを作ってみて感じた事は
自分の好きなものがビジュアル化されるということ
実際、わたしは際立ったポリシーやこだわりがなく
自分でも何が好きかと聞かれると困る。
そこで、このインスタントストアに好きなものや
おすすめしたいものをざーと並べてみたところ
ビジュアル化された自分の嗜好、志向、思考が
はっきりしてきた。
いままでぼんやりとイメージしていたものが
具体化して目の前に現れるので新たな自分が発見できた。
特に洋書は持っているものや欲しいものを含め
ズラーと並べてみると結構なお値段のものが多い
恐ろしくてまとめ買いなどできないから
せめてAmazonでウィンドウショッピング~
というよりバーチャルブックカフェで満足しています
どなたかこんな本を置いているカフェなど
OPENしていただけませぬか?
好きな本に囲まれてコーヒーを飲む・・・
ついでに場所は・・・
「風のガーデン」にでてくる北海道の家の
ピアノが置いてある部屋です
あのひらりと舞うカーテンも必要。
また・・・妄想が止まらない・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
おすすめリンク
最新記事
(11/15)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/07)
最新CM
[10/30 PAO]
[10/30 toku]
[10/07 PAO]
[10/03 toku]
[09/30 PAO]
[09/29 sin]
[09/21 PAO]
[09/21 toku]
[09/15 PAO]
[09/15 alba]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/10)
(10/24)
(11/25)
(12/02)
アクセス解析
フリーエリア