pao note 京都の雑貨屋PAOのオーナーブログ。仕入れや日々のつぶやき,そして時々商品のことなど、コメントもお待ちしています
最近のお気に入り
フジテレビ「たけしのコマネチ大学数学科」
関西ではKBS京都で木曜 23:30~24:00 に放送
高校の数学以上のレベルの問題を毎回1問解くという割合地味な番組
メンバーは
たけし(さすが数学好きだけあって頭のよさを感じる)
現役東大生女子2人(見た目はギャル、とても東大生には見えない)
コマネチ数学研究会(たけし軍団のメンバー)はちゃめちゃな回答だが、正解に近いときもあり。
問題はどれも難解だが(けして自分で解く気にはならない)
数学がなぜこの世に存在しているのかがわかる
難しくて覚える気にもならなかった学生時代の数学も
この番組のように教えてくれれば、というより
難解な定義の裏エピソードなど教えてくれれば
もっと身近に感じたかもしれない
お気に入りのテーマはこんな感じ
ポアンカレ予想(100年をかけての数学問題で裏話がおもしろい)
スパゲッティ問題(30cmの長さのスパゲティを任意に3つに折った時、三角形が出来る確率は?)
モンテカルロ法(天気予報もギャンブルもこの法則)
ピックの定理(コマ大が見事にあんぽんたんな方法で正解)
中学時代にこの番組があったなら・・・
どうだかなぁ?
フジテレビ「たけしのコマネチ大学数学科」
関西ではKBS京都で木曜 23:30~24:00 に放送
高校の数学以上のレベルの問題を毎回1問解くという割合地味な番組
メンバーは
たけし(さすが数学好きだけあって頭のよさを感じる)
現役東大生女子2人(見た目はギャル、とても東大生には見えない)
コマネチ数学研究会(たけし軍団のメンバー)はちゃめちゃな回答だが、正解に近いときもあり。
問題はどれも難解だが(けして自分で解く気にはならない)
数学がなぜこの世に存在しているのかがわかる
難しくて覚える気にもならなかった学生時代の数学も
この番組のように教えてくれれば、というより
難解な定義の裏エピソードなど教えてくれれば
もっと身近に感じたかもしれない
お気に入りのテーマはこんな感じ
ポアンカレ予想(100年をかけての数学問題で裏話がおもしろい)
スパゲッティ問題(30cmの長さのスパゲティを任意に3つに折った時、三角形が出来る確率は?)
モンテカルロ法(天気予報もギャンブルもこの法則)
ピックの定理(コマ大が見事にあんぽんたんな方法で正解)
中学時代にこの番組があったなら・・・
どうだかなぁ?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
おすすめリンク
最新記事
(11/15)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/07)
最新CM
[10/30 PAO]
[10/30 toku]
[10/07 PAO]
[10/03 toku]
[09/30 PAO]
[09/29 sin]
[09/21 PAO]
[09/21 toku]
[09/15 PAO]
[09/15 alba]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/10)
(10/24)
(11/25)
(12/02)
アクセス解析
フリーエリア