pao note 京都の雑貨屋PAOのオーナーブログ。仕入れや日々のつぶやき,そして時々商品のことなど、コメントもお待ちしています
遅ればせながら
終わってしまったドラマ「ARAOUND 40」について
ドラマを見ていなかった人には何の話か分からないと思います
そんなドラマ知らない~という方は軽く流してくださいませ
このドラマ最終回はそれほどドラマチックでもなく
さらりと終わった感があり、ちょっと拍子抜け
と、思っていたら最近になって
私の周りで、ちょっとした話題となっている
最終回
主人公は彼氏のいる北海道の職場に来る
そこで2人は再会して終わる
さて、主人公は自分の仕事をやめて結婚しに来たのか
それとも、仕事の休暇を利用して彼氏に会いに来たのか
意見は二つに分かれている
どちらとも取れるエンディングで詳しく説明はされていない
だから、見ていた人によって全く感じ方が違った
今になって、このドラマで盛り上がっている
私の周りのAROUND30~40たち
さて、どう思います?
PR
この記事にコメントする
ぁあー最終回見逃しました。。。オシエテクダサイヨ。
それまではちゃんと見てたのにぃー。
実際に最終回見てないので、、答えていいものやらどうやら。
しかし、それまでの流れとサブタイトル「注文の多いオンナたち」
より、会いに行っただけ。
しかし、将来的には結ばれると、推測。
緒方先生は私が思うにB型?で、ちと天然入ってるから、
岡村がグイグイ押さないとダメ。
でも、岡村はA型?で、押しきれない。。。
ここいらが、今後の展開でどうなるかは、ちと見てみたい。
でも、A型はココゾと言う時に強いので、、、
そして、B型はココゾと言う時に弱いので、、、
案外ハッピーエンドだったのかしら?ププッ
さて、PAOさんはどうヨム?
それまではちゃんと見てたのにぃー。
実際に最終回見てないので、、答えていいものやらどうやら。
しかし、それまでの流れとサブタイトル「注文の多いオンナたち」
より、会いに行っただけ。
しかし、将来的には結ばれると、推測。
緒方先生は私が思うにB型?で、ちと天然入ってるから、
岡村がグイグイ押さないとダメ。
でも、岡村はA型?で、押しきれない。。。
ここいらが、今後の展開でどうなるかは、ちと見てみたい。
でも、A型はココゾと言う時に強いので、、、
そして、B型はココゾと言う時に弱いので、、、
案外ハッピーエンドだったのかしら?ププッ
さて、PAOさんはどうヨム?
>TOKUさま
おかえりなさーい
そうですか、最終回観てないのですね、、、残念!!
そんな、あなたに
あの病院が経営不振で閉鎖することになり
岡村さんが「北海道で一緒に子供たちのための病院で働こう」
と誘い、プロポーズ
緒方先生は悩みながらもプロポーズを受け
めでたく結婚!!かと思いきや
病院再生の話が・・・それにはある条件が
「緒方先生が院長になってくれれば支援する」と。
どうする緒方先生???結婚か仕事か???
結局、病院と患者さんのためと自分の目指す
理想の病院を作るため病院に残ることに
そして・・・どうなる岡村
「いつまでも、君の事を待っている」と
ここでエンディングかと思いきや???
画面は北海道 数年後
丘の上から歩いてくる緒方先生
「来たよ~」
それを見る岡村・・・何も言わず笑顔
ここで本当にエンディング
わたしの意見は
緒方先生は理想の病院を見事に作り上げ
院長の座を譲り渡して結婚するために
岡村に会いに来た・・・それ以外は思いもつかなかった
でも、なぜ北海道に来たかなどの説明らしいものは
一切なく、それぞれに想像させる脚本らしい
実際、この話をして初めて
「え=、あれ、仕事バリバリして、休暇で会いにきたんとちゃうん??」
とか、別居結婚になったのか~ とか ね
ぁあ~、観て欲しかったわ、最終回。
おかえりなさーい
そうですか、最終回観てないのですね、、、残念!!
そんな、あなたに
あの病院が経営不振で閉鎖することになり
岡村さんが「北海道で一緒に子供たちのための病院で働こう」
と誘い、プロポーズ
緒方先生は悩みながらもプロポーズを受け
めでたく結婚!!かと思いきや
病院再生の話が・・・それにはある条件が
「緒方先生が院長になってくれれば支援する」と。
どうする緒方先生???結婚か仕事か???
結局、病院と患者さんのためと自分の目指す
理想の病院を作るため病院に残ることに
そして・・・どうなる岡村
「いつまでも、君の事を待っている」と
ここでエンディングかと思いきや???
画面は北海道 数年後
丘の上から歩いてくる緒方先生
「来たよ~」
それを見る岡村・・・何も言わず笑顔
ここで本当にエンディング
わたしの意見は
緒方先生は理想の病院を見事に作り上げ
院長の座を譲り渡して結婚するために
岡村に会いに来た・・・それ以外は思いもつかなかった
でも、なぜ北海道に来たかなどの説明らしいものは
一切なく、それぞれに想像させる脚本らしい
実際、この話をして初めて
「え=、あれ、仕事バリバリして、休暇で会いにきたんとちゃうん??」
とか、別居結婚になったのか~ とか ね
ぁあ~、観て欲しかったわ、最終回。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
おすすめリンク
最新記事
(11/15)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/07)
最新CM
[10/30 PAO]
[10/30 toku]
[10/07 PAO]
[10/03 toku]
[09/30 PAO]
[09/29 sin]
[09/21 PAO]
[09/21 toku]
[09/15 PAO]
[09/15 alba]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/10)
(10/24)
(11/25)
(12/02)
アクセス解析
フリーエリア