京都の御幸町にSHOPをOPENして
いつの間にか7年・・・
長いようであっという間
そういえばアニバーサリーのイベントをしたことがない!!
普通、しますよね、する、必ずする、絶対やりますよ
その代わりといってはなんですが
年に一度の「Belly Dance Night」が
PAOからお客様への感謝祭(お礼)のつもりなんですが
それなのに、やっぱりお客さんに助けられている
本当にお客さまに感謝するイベントになってしまう
イベント当日にわざわざ神戸から駆けつけてくれた
Tちゃんが(当日、買出しや料理を担当)
差し入れてくれたのはキッシュ
(パイ生地やタルトに卵やひき肉、野菜などが入った料理)

(当日の画像ではありませんがこれと同じもの)
このキッシュはTちゃんが勤める
神戸のハンプトンファームで買って来てくれたもの
これパーティにはもってこい
しっかりおかず系なのに手で摘まめて、見た目はデザート
もう、あっという間になくなりました

イチジクの葉の上にあったんですけど・・・
食べてみたい方は
神戸トアロードのハンプトンファームへぜひ
また、キッシュって何ぞや
わしはそんなもん食ったことないぞ
おいしいんか?甘いんか辛いんか?
と悩むあなたにはこちらのサイトをどうぞ
KOOKPAD
そういえば、私の父がTVで紹介されていた
マンゴー(アップルマンゴー:沖縄産)を見て
「こんなん食べたことない・・・普通にスーパーに売ってるのか?」
うーん、沖縄産のはちょっと・・・、でも完熟マンゴーでも買ってあげようかな
だけど・・・わたしマンゴーアレルギーでして(ジュースは大丈夫)
昔、インドでたらふくマンゴーを頂いた後
一時間ほどで口の周りが赤くただれ不気味な顔に
病院へ行くと「何食べた?」「マンゴー」「あっ、それ当たりね」と
わけの分からないクリーム渡された。
(でもこのクリームが強力で、さらに悲惨なことに)
***************
マンゴーは、ウルシと同様、ウルシオールという接触性皮膚炎(かぶれ)の原因となる物質が含まれており、高率にかぶれを引き起こすため注意が必要である。痒みを伴う湿疹などのかぶれ症状は食べてから数日経って発症・悪化する場合があり、ヘルペスなどと誤診されることもある
****************
Wikipedia マンゴーより
そういえば、今回のイベントではマンゴーも差し入れてもらいました
Kちゃん、おいしい巨峰とマンゴー、ありがとね
PR