pao note 京都の雑貨屋PAOのオーナーブログ。仕入れや日々のつぶやき,そして時々商品のことなど、コメントもお待ちしています
ベリーダンスと聞くと
「ああ、あの腰くねくねのセクシーな踊りでしょ」
知識とは浅はかで時に真実を見落としてしまう
あっ、ちょっと堅い・・・
つまり、知って知るようで
実際目にして初めて判ることがあるっていうお話
民族ダンスはどこの国でも観光資源のように
なって一種のエンターテイメント的要素が強い
フラダンス、バリ舞踊、フラメンコ、などなど
実際にはこれらのダンスとホテルのショーなどのダンスとは
分けて考えた方がいいと思う
実際バリ島で観光バリ舞踊を何度も見て
知ってるつもりだったけど
友人にウブドゥの寺院の今日のダンスは違うよと言われて
車でウブドゥまで、2時間ほど前から席に座り
はじまったバリ舞踊はそれまでとは全く違い
まだ子供?な踊り子がそれはそれは神聖で
空気がキーンと張り詰めていて、感動した。
バリ舞踊の場合は神に捧げる意味もあり特別なのかもしれない
フラメンコの時もそうだった(スペインへは行ってませんが・・・)
想像とは違い、クールで繊細、リズムと踊りがひとつになるような
独特の雰囲気・・・かっこいいのです、ひらひらではないのです
今回、PAOで踊っていただいた
アルカマラーニフィルガルビのベリーダンスも
私の固定概念を覆してくれたダンス
テクニックはもちろん衣装、メイク、音楽などどれをとっても
スタイリッシュでダンスの喜びが伝わってくるんです
PAOで毎年行われるBelly Dance Nightは
とにかく楽しみましょう!!がテーマなので
本公演とは少し違いますが身近に感じるという意味では
最高の舞台ではないかと思います
このブログを読んで
もっと知りた~いと思う方は
コチラを覗いてみてくださいませ
アルカマラーニフィルガルビ
「ああ、あの腰くねくねのセクシーな踊りでしょ」
知識とは浅はかで時に真実を見落としてしまう
あっ、ちょっと堅い・・・
つまり、知って知るようで
実際目にして初めて判ることがあるっていうお話
民族ダンスはどこの国でも観光資源のように
なって一種のエンターテイメント的要素が強い
フラダンス、バリ舞踊、フラメンコ、などなど
実際にはこれらのダンスとホテルのショーなどのダンスとは
分けて考えた方がいいと思う
実際バリ島で観光バリ舞踊を何度も見て
知ってるつもりだったけど
友人にウブドゥの寺院の今日のダンスは違うよと言われて
車でウブドゥまで、2時間ほど前から席に座り
はじまったバリ舞踊はそれまでとは全く違い
まだ子供?な踊り子がそれはそれは神聖で
空気がキーンと張り詰めていて、感動した。
バリ舞踊の場合は神に捧げる意味もあり特別なのかもしれない
フラメンコの時もそうだった(スペインへは行ってませんが・・・)
想像とは違い、クールで繊細、リズムと踊りがひとつになるような
独特の雰囲気・・・かっこいいのです、ひらひらではないのです
今回、PAOで踊っていただいた
アルカマラーニフィルガルビのベリーダンスも
私の固定概念を覆してくれたダンス
テクニックはもちろん衣装、メイク、音楽などどれをとっても
スタイリッシュでダンスの喜びが伝わってくるんです
PAOで毎年行われるBelly Dance Nightは
とにかく楽しみましょう!!がテーマなので
本公演とは少し違いますが身近に感じるという意味では
最高の舞台ではないかと思います
このブログを読んで
もっと知りた~いと思う方は
コチラを覗いてみてくださいませ
アルカマラーニフィルガルビ
PR
この記事にコメントする
語ってますなっ。(笑)
民族ダンスはバリでちょこっとだけ見ました。
でも観光客用だったのかなぁ~。
たぶん、プラザバリで見たのは観光客用っぽかったです。
寺院で見たのは、ケチャックダンスでしたが、
ダンスより楽器に気が行ってたような…
アルカマラーニフィルガルビさんのサイト拝見しました。
もうねー次々に面白いサイト教えないでくださいよ。
ここ、リンク集がたまらなく面白いです。見るとこ違うかっ。。
でも、あまりにも面白すぎてハマっちゃうと困るので。
しばらく封印しときます。(><)
PS.
PAOshopのサイトも夏仕様になってますよねー。
ブログでの写真と違うんですが。。
PAOさんが撮ってるんですか?
e-paopaoも時々拝見してるんですが、、
入荷案内とか、突然変わってるし。
直接ブログに飛んでくることが多いんで、
ブログにも告知してくださーい。
見逃しそうなんで…
民族ダンスはバリでちょこっとだけ見ました。
でも観光客用だったのかなぁ~。
たぶん、プラザバリで見たのは観光客用っぽかったです。
寺院で見たのは、ケチャックダンスでしたが、
ダンスより楽器に気が行ってたような…
アルカマラーニフィルガルビさんのサイト拝見しました。
もうねー次々に面白いサイト教えないでくださいよ。
ここ、リンク集がたまらなく面白いです。見るとこ違うかっ。。
でも、あまりにも面白すぎてハマっちゃうと困るので。
しばらく封印しときます。(><)
PS.
PAOshopのサイトも夏仕様になってますよねー。
ブログでの写真と違うんですが。。
PAOさんが撮ってるんですか?
e-paopaoも時々拝見してるんですが、、
入荷案内とか、突然変わってるし。
直接ブログに飛んでくることが多いんで、
ブログにも告知してくださーい。
見逃しそうなんで…
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
おすすめリンク
最新記事
(11/15)
(11/11)
(11/09)
(11/09)
(11/07)
最新CM
[10/30 PAO]
[10/30 toku]
[10/07 PAO]
[10/03 toku]
[09/30 PAO]
[09/29 sin]
[09/21 PAO]
[09/21 toku]
[09/15 PAO]
[09/15 alba]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/10)
(10/24)
(11/25)
(12/02)
アクセス解析
フリーエリア